ITパスポート | 基本情報技術者 | 応用情報技術者 |
---|---|---|
|
スケジュール設計
システムの運用設計の基本的な考え方や 運用スケジュール立案の基本的な作業内容を理解する。 |
スケジュール設計
システムの運用設計の考え方と, サービス時間,保守などのためにサービスを停止する時間, バッチ処理の実行スケジュールなどの スケジュール設計の目的,考え方を理解する。 |
|
障害時運用設計
データの回復,待機系への切替など, 障害時の運用方式の 設計時の基本的な作業内容を理解する。 |
障害時運用設計
データの回復,待機系への切替など, 障害時の運用方式の設計を理解する。 |
|
システムの導入
システムを稼働環境に導入する際に必要な, 運用のための資産の引継ぎ,運用業務に関する稼働環境の準備, システムの導入にかかわる実施計画の作成,運用評価基準の設定, 運用テスト計画の作成,運用テスト,システムの導入など, 基本的な作業内容を理解する。 |
システムの導入
システムを稼働環境に導入する際に必要な, 運用のための資産の引継ぎ,運用業務に関する稼働環境の準備, システムの導入にかかわる実施計画の作成,運用評価基準の設定, 運用テスト計画の作成,運用テスト,システムの導入などを理解する。 |
|
システムの移行
システムの運用を開始する際に必要な,移行計画の作成, システムの利用者への移行計画の通知,移行, 新旧環境での並行運用,移行の評価など, 基本的な作業内容を理解する。 |
システムの移行
システムの運用を開始する際に必要な,移行計画の作成, システムの利用者への移行計画の通知,移行, 新旧環境での並行運用,移行の評価などを理解する。 |
|
監視ツール
システムの運用や情報セキュリティの状況を監視し, 異常を発見してレポートするツールの 種類,特徴を理解する。 また,監視対象にはアプリケーションシステムや OS の稼働状況,CPU,メモリ,ディスクの使用率, ネットワークの利用率, サーバやファイルなどへのアクセス数など があることを理解する。 |
監視ツール
システムの運用や情報セキュリティの状況を監視し, 異常を発見してレポートするツールの 種類,特徴,活用法を理解する。 また,アプリケーションシステムやOS の稼働状況, CPU,メモリ,ディスクの使用率,ネットワークの利用率, サーバやファイルへのアクセス数など 具体的な監視対象を理解する。 |
|
診断ツール
サービスマネジメントとして, 監視ツールからの情報や運用状況などを総合し, 運用トラブル,セキュリティ侵害, SLA で合意したサービスレベルの達成状況を判断するための 基礎数値などを把握し,意思決定支援を行うツールの 種類,特徴を理解する。 |
診断ツール
サービスマネジメントとして, 監視ツールからの情報や運用状況などを総合し, 運用トラブル,セキュリティ侵害, SLA で合意したサービスレベルの達成状況を判断するための 基礎数値などを把握し,意思決定支援を行うツールの 種類,特徴,活用法を理解する。 |
情報技術者知識体系 - 運用設計・ツール
最終更新 2010-11-09 (更新履歴)
目次
前へ
次へ